都内とは違う景色で、ちょっとした観光気分を味わえる「横浜」。新しい施設がどんどん増え、さらに魅力的な街へと発展しています。
今回は「大人の横浜デート」と題して、大人の2人が楽しめるおすすめのスポットと実際にデートをした体験をご紹介します。
定番スポット 横浜といえばここ!!
まずは大人のカップルでも楽しめる横浜の定番スポットをご紹介します。誰もが知っている人気の場所ですが、初めての横浜デートならまずはこちらのスポットがおすすめです。
1.赤レンガ倉庫
2002年に当時の面影を残したまま商業施設として生まれ変わった「赤レンガ倉庫」。
横浜のデートスポットとして外せない場所です。
昔の面影を残しながらもオシャレなお店やレストランが入っているため、ノスタルジックな雰囲気の中、2人でお買い物や食事をゆっくり楽しむことができます。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区山手1-77-4F |
アクセス | みなとみらい線元町・中華街駅6番出口(アメリカ山公園口)から徒歩10分 |
2.山下公園
中華街と赤レンガ倉庫の中間にある「山下公園」。1930(昭和5)年に開園されて以降、地元の人や観光客の憩いのスポットとなっています。
ベンチに座り、海を眺めてゆっくり過ごすことができ、夕日が綺麗なことでも有名です。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町279 |
アクセス | JR京浜東北線・根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩20分、みなとみらい線元町中華街駅より徒歩3分 |
3.大桟橋埠頭
国内最大級の大型客船ターミナルの「大桟橋埠頭」。くじらの背中のようにも見えるウッドデッキは24時間、誰でも見学することができ、横浜の景色を見渡すことができるおすすめスポットです。
夜はみなとみらいや赤レンガ倉庫の夜景が一望できるため、夜のデートにもおすすめです。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区海岸通り1-1-4 |
アクセス | みなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分 |
4.中華街
500軒以上の店が並ぶ、世界の中でも最大級の「横浜中華街」。中華レストランだけではなく、食料品店、雑貨店など本場の中国の雰囲気を感じることのできる活気ある街です。
食べ歩きも人気ですが、話題のお店を探してみるのも楽しいですよ。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
アクセス | 横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩1分、JR根岸線石川町駅から徒歩5分 |
5.元町ショッピングストリート
石畳のストリートを中心におしゃれなカフェ・レストラン・ショップが続く「元町 ショッピングストリート」。中華街からすぐの場所にあり、お散歩するだけでも楽しい場所です。
横浜発祥ブランドバックの「キタムラ」やアクセサリーの「スタージュエリー」の本店があり、ここでしか出会えないアイテムも揃っています。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区元町 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅(元町口)下車 徒歩0分 |
雨の日など屋内で過ごしたい時はここ!
雨の日や屋内でゆっくり過ごしたい時におすすめのスポットをご紹介します。まったり過ごす横浜デートも楽しいですよ。
6.横浜ラウンドマークタワー
横浜みなとみらい駅がある「横浜ラウンドマークタワー」。レストラン、ショップ、ホテルが集まるその名の通り、横浜のラウンドマークです。
駅に降りてから一歩も外に出なくても横浜デートを楽しむことができるため、雨の日や寒い冬など、ラウンドマークで1日過ごすのもおすすめです。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 |
アクセス | みなとみらい線みなとみらい街駅直結 |
7.ハンマーヘッド
2019年にオープンしたばかりの「横浜ハンマーヘッド」。昔からある「ハンマーヘッド」がそのままシンボルとして設置されており、食をテーマにした商業施設、ターミナル、ホテルが一体となった施設です。
赤レンガ倉庫からも近く、都内にはない話題のお店も多く、作り立てのスイーツを味わえるのも魅力の施設です。
施設の情報
住所 | 横浜市中区新港2-14-1 |
アクセス | 馬車道駅 徒歩10分 / みなとみらい駅 徒歩12分 |
8.横浜美術館
みなとみらい駅から徒歩5分ほどの場所にある「横浜美術館」。お天気が悪い日は2人でじっくり芸術鑑賞もありですよね。近・現代美術作品が楽しめ、約1万点の所蔵品から選出されるコレクションはいつ行っても見ごたえがあります。
建物も東京都庁を建設した丹下健三氏の設計によるもの。美術鑑賞をした後は併設されているカフェでゆっくりお茶をしたり、いつもと違ったのんびりとした時間を過ごすことができます。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 |
アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅徒歩5分 |
9.カップラーメンミュージアム
インスタントラーメンの歴史を学べる「カップラーメンミュージアム」。館内の展示物を見て学んだ後は実際に自分好みの世界に1つだけのカップラーメンを作ることができます!
2人でわいわい、楽しみながら好みのカップラーメンを作るのも、いつもと違ったデートになり楽しいですよ。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-3-4 |
アクセス | みなとみらい駅より徒歩8分 |
10.横浜万葉倶楽部
温泉につかりながら横浜の景色を眺められる「万葉倶楽部」。「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日タンクローリーで運ばれてくる温泉は、日ごろの疲れを癒してくれます。
特に展望足湯庭園は、みなとみらいの景色が一望でき、まったりデートにはおすすめのスポットです。
施設の情報
住所 | 神奈川県横浜市 中区新港2丁目7−1 |
アクセス | みなとみらい線みなとみらい駅徒歩10分 |
グルメを満喫したいならここ!
デートには欠かせない食事。横浜らしい景色と雰囲気、美味しい食事が楽しめるレストランをご紹介します。
11.24/7restaurant(みなとみらい)
「みなとみらい東急スクエア」3回にある「24/7restaurant」。目の前の大観覧車を眺めながらカジュアルイタリアンを楽しめる絶景レストランです。
アラカルトやカジュアルコース、記念日用のコースがあり、あらゆるシーンで利用できるのもポイント!
料理はボリュームがあり大満足の味。目の前に広がる煌びやかな景色を眺めながら素敵なデートを過ごすことができます。
お店の情報
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-8 みなとみらい東急スクエア3 3F |
電話番号 | 050-5232-4750 |
アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅 R根岸線 桜木町駅 |
営業時間 | 11:00 ~ 23:00(22:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。 |
定休日 | 東急スクエアに準ずる |
平均予算 | 5,000円 |
12.Oriental Beach (みなとみらい)
「ホテルビスタプレミオ横浜」19階にある「Oriental Beach」。海外のリゾートレストランにいるような広々とした開放的な雰囲気でゆったり食事をすることができます。
料理はフレンチベースの「リゾートキュイジーヌ」。上質なフレンチをアジアの要素を取り入れて作られる料理は旅行気分を感じさせてくれます。
横浜港のパノラマビューを目の前に、心華やぐデートになること間違いなしのお店です。
お店の情報
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4 ホテルビスタプレミオ横浜19階 |
電話番号 | 045-232-4401 |
アクセス | みなとみらい駅・JR線 横浜駅 |
営業時間 | 朝 07:00 ~ 10:00(09:30) 昼 11:30 ~ 15:30(15:00) 夜 17:00 ~ 22:30(21:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です |
定休日 | 月曜日(モーニングは毎日営業) 月曜日が祝日の場合、翌火曜日 |
平均予算 | ランチ:2,000円 ディナー7,000円 |
13.重慶飯店新館 個室レストラン(中華街)

中華街朝陽門にある「ローズホテル」3階にある「重慶飯店新館 個室レストラン」。中華街の賑やかな雰囲気もよいですが、静かなホテルの個室でゆっくり中華を堪能することができるおすすめのお店です。
中華料理の伝統を重んじて作られる陳一明シェフの料理は、豪華食材が持つ圧倒的な存在感。2人で四川料理の魅力をたっぷり堪能することができます。
ランチは3,000円代からとリーズナブル。飲み放題プランもあるなど、中華料理とお酒を楽しむことができます。
お店の情報
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町77 ローズホテル横浜3F |
電話番号 | 045-681-6885 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅 |
営業時間 | 11:30~22:00(LO 21:00) ランチメニュー 11:30~14:30※()内の時間はラストオーダーの時間です。 |
定休日 | なし |
平均予算 | ランチ:3,500円 ディナー10,000円 |
ホテルで休憩 おすすめデイユースホテル!
歩き疲れたらホテルのデイユースプランを利用して休憩するのもおすすめ。横浜らしい景色が広がるお部屋が揃っているホテルをご紹介します。
14.横浜ワシントンホテル
JR桜木町駅前にある「横浜ワシントンホテル」。ビジネス、観光に便利な立地。
さらにお部屋からはみなとみらいの景色が広がり、横浜デートの休憩場所としては何度も利用したくなります。
海側のお部屋を予約して、二人だけの時間を過ごせしてみませんか。
施設の情報
住所 | 神奈川県 横浜市中区桜木町1-101-1 |
アクセス | JR桜木町駅(南改札・東口)から徒歩1分 |
15.ニューオータニイン横浜プレミアム
こちらもJR桜木町駅前にある「ニューオータニイン横浜プレミアム」。観光でも人気のホテルですが、最大12時間のデイユースがあるため、朝から夜までホテルでゆっくり過ごすことがでます。
さらに窓からはオーシャンビューが広がり、横浜の景色を2人だけの物にすることができます。
ホテルにチェックインをして、みなとみらいや中華街に遊びに行き、ホテルに戻って夜まで2人でのんびり時間を過ごす。そんな過ごし方もおすすめです。
施設の情報
住所 | 神奈川県 横浜市中区桜木町1-101-1 |
アクセス | JR桜木町駅(南改札・東口)から徒歩1分 |
16.ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
みなとみらいの海側にある「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」。ハイクラスの憧れのこのホテルもデイユースプランならリーズナブルに利用することができます。
最長8時間、12時間のおこもりプランがあり、ホテル内で食事を楽しんだり、お部屋で過ごすなど贅沢な時間を過ごすことができます。
施設の情報
住所 | 神奈川県 横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
アクセス | みなとみらい駅より徒歩約5分 |
実際に横浜デートをしてみました♡
いつもは都内でデートをしている私たち。2人で横浜に行こうということになり、休日に「横浜デート」をすることになりました。
今回のデートプランはすべて彼にお任せ。唯一リクエストしたのは「中華街で美味しいお粥が食べたい!」のみです。
11:00 副都心線「東新宿駅待ち合わせ」。 副都心線→みなとみらい線乗り入れで1時間で「元町・中華街駅」へ到着
「東新宿駅」の副都心線の改札前からスタート!電車で1時間というと長いと思うかもしれませんが、2人でおしゃべりをしていたらあっと今に「元町・中華街駅」へ到着しました。
12:15 中華街を散策
まず最初に向かったのは「中華街」。たくさんの人で賑わっている中華街をぶらぶら。でもお腹が空いている私たちはすぐに彼が調べてくれたお店へ向かいました。
13:00 ランチ「謝甜記 貮号店 (シャテンキ) 」
彼が調べてくれていたのは「謝甜記 貮号店 (シャテンキ) 」。その他にもお粥の美味しいお店を2店舗調べてくれていましたが、食べログの点数が高いこちらにしました。
しかし、休日ということもありかなりの行列!お腹が空いていたのですが、40分近く待ち、お店に入ることができました。気候がよい時だったのでよかったのですが、これが真夏や寒い冬だったら確実に諦めていたはずです。
まずはビールで乾杯!お粥専門店ですが、お酒好きの私たちにビールは欠かせません。長い時間待ってのビールは格別の美味しさ。
お粥を食べる前に、メニューに一番人気と書かれていた「梅味噌付き鶏のから揚げ」を注文。鶏のどの部分なのかな?柔らかく美味しいから揚げ!絶対おすすめの一品です。ビールにも合い、彼はビール2杯目。
いよいよお粥が登場。20種類以上から選べる具材はどれにしようか2人で迷いました。
サイズは普通サイズと中椀サイズがありましたら、私たちは二人とも中椀サイズのお粥に。中椀でも十分な量でした。
4時間かけて煮込み作られたお粥はとろとろ。お米とスープが絡んで最高の美味しさでした。
14:00 山下公園→赤レンガ倉庫
中華街を出て赤レンガ倉庫へ向かいます。途中に山下公園があるので、ここで少し海を見たりのんびり。。。。のはずが。ランチに時間がかかってしまったので、すぐに赤レンガ倉庫に向かいました。
横浜デートで2人で行きたかった赤レンガ倉庫。お店を見たりお茶をしたりするのかな~と思っていたら、まさかのトイレに立ち寄っただけという(笑)。
「時間がないから次に移動するね」と言う彼。横浜は歩いているだけでも街全体が綺麗なので、十分楽しいデートになります。
なぜ彼がそんなに急いでいたのかというと、ホテルのデイユースプランを予約してくれていたからです。
15:00 「横浜ワシントンホテル」に到着
彼が予約してくれていたのは”おすすめデイユースホテル”でもご紹介した「ワシントンホテル」。
チェックインする前に、ホテル内にあるコンビニでお酒とおつまみを購入。ホテル内にコンビニがあるのは嬉しい~。
お部屋はコンパクトでしたが、なんといっても窓からの景色が最高。都内とは違うこの絶景にテンションが上がりました。
お部屋でお酒を飲んだりゆっくりしたり。もちろん、彼が好きな事も♡気が付けば窓の外は暗くなり、みなとみらいの夜景が広がっていました。
18:30 横浜デート終了
最後は「みなとみらい駅」のあるラウンドマークタワーから夜景を眺め帰りました。
初めて彼と行った横浜。美味しい物を食べ、海辺を散歩して、ホテルでまったり。横浜の良いとこ取りをしたような、楽しいデートプランでした。
次回は赤レンガ倉庫でお茶をしたり、他の場所にも行ってみようと思います。
今回のこの記事。ぜひ参考にして皆様も楽しい横浜デートをしてみてください。
コメント
Overview of care is it safe to take lasix while pregnant