今回は銀座にある「メルキュール東京銀座」をレビューします。
初めて利用した可愛いホテル。銀座の真ん中にこんなホテルがあったなんて驚きでした。
今回もお部屋の様子を詳しくお伝えしていきます。

メルキュール東京銀座について
フランスのアコーグループ運営のホテル「メルキュール東京銀座」。
洗練されたインテリアと色使いが可愛いく、異国情緒漂う雰囲気の中、テレワークやデートを楽しむことができます。
デイユースプラン
最大5時間、10時間利用できるプランが充実。朝7時からチェックインできるため、午前中は仕事をして午後からデート♪
そんな過ごし方ができます。
さらにテレワークだけ利用したい方向けにベットを排除したお部屋も!!
仕事をするだけならこんなお部屋もいいのでしょうか。ベットはほしい気もしますが。
まずは各サイトでプランをチェックしてみてください。
じゃらんで予約プランをチェック
楽天トラベルで予約プランをチェック
アクセス
銀座駅、有楽町駅、銀座1丁目駅から徒歩圏内。
銀座1丁目駅とは地下道で繋がっているため、外に出ることなくホテルに行くことができました。
この赤いドアを開けると、ホテルの入り口。
なんだか不思議な感じがしました。ホテルの前はオフィスビルだったのでしょうか。
周辺の様子
ホテル周辺はオフィス街。銀座の中心とは違い、人通りもそれほど多くありません。
近くにはコンビニもありました。
銀座なのでデパートも飲食店もたくさん。ホテルを中心に楽しいデートを過ごすことができます。
エントランス
ホテルのエントランスは1階にあります。
ブルーの色が印象的な入口。
エレベータで2階のフロントへ行きます。
置いてある物すべてが可愛い!!
まるでドールハウスの様な空間ですよね。
お部屋に行く前に、しばらくフロントのインテリアに見入ってしまいました。
お部屋の様子
今回はスーペリアクイーンの可愛いお部屋。
お部屋全体がヨーロッパのインテリアで統一されています。
こんな可愛いクッション。自分のお部屋にもほしい!!
バス&トイレ
広めのバスタブがあるバスルーム。2人でゆっくり入ることのできる大きさです。
アメニティーは一通り揃っていました。
外の景色
道を挟んでビルが建ち並んでいるので開けているわけではありません。
しかし明るい光が窓から入ってくるため、オンラインミーティングをする時も問題なくできます。
備品
お茶やお水が揃っていました。ペットボトルのお水があるのは嬉しいですよね。
そしてグラスも♪マグカップでお酒を飲むのは嫌なので、グラスがあるかないかもチェックポイントです。
テレワーク&デートのしやすさ
プリビレッジとついているお部屋には長机がありますが、通常のお部屋には小さなテーブルしかありません。
ただ、お部屋の綺麗さ、そして静かな環境なのでテレワーク&デートにおすすめです。
銀座という立地でこんな可愛いお部屋。女性はみんな好きだと思います。
今回のデート
今回もいつのように午前中はお互い仕事をしました。
最近彼のミーティングが終わるのが早い♪とっても嬉しいです。
でも仕事があるからこそ、かなりの頻度でホテルデートができるので文句は言ってられません。
そしてランチは私たちには珍しくお店へ。
昔行ったこちらに1年ぶりに行きました。
上越やすだ銀座2丁目店
美味しい和食をちょこちょこ食べながら日本酒。半個室で2人で安心してゆっくり食事をすることができました。
お店の雰囲気もよくおすすめです。
思い出のお店にやっと来ることができ、大満足のランチでした。
まとめ
銀座1丁目駅から直結の「ホテルメルキュール東京」のデイユースプランをご紹介しました。
海外のホテルで過ごしているようなおしゃれなお部屋。
駅直結なのも嬉しいですよね。
テレワーク、そしてデート、どちらも快適に過ごすことができました。
銀座を楽しむことができる素敵なホテルでした。
コロナ渦で周りを気にすることなく過ごすことができるホテルのデイユース。
これからもたくさんご紹介していきます。
コメント
Treatment of these animals with TGF ОІ antagonists prevents phenotypic manifestations of Marfan syndrome 16, 17 buy cialis on line