今回は八丁堀にあるテレワークにもデートにおすすめの「ホテル 八重の翠(みどり)」をレビューします。
テレワークのしやすさ、過ごしやすさなど、皆様に詳しくお伝えしていきますのでホテル選びの参考にしてみてください。
デイユースデートの過ごし方はこちらで紹介しています。

今回のデートについて(2021年2月八丁堀)
2月に入って2回目のテレワーク&デイユースデート。
今回はユニットバスではなく、ゆったり湯舟に浸かれるホテルを探して彼にこちらを予約してもらいました。
「八丁堀」という場所は初めて行きましたが、東京駅、銀座からも徒歩圏内なんですね。
今回のホテルは私たち的に最高!リピート間違いなしのホテルになりました。
「ホテル 八重の翠」について
日本の四季の美しさを感じることのできる「ホテル 八重の翠」。
2020年7月にオープンしたばかりで、新しく、和と洋の上品さを兼ね備えた、ホテルでした。
じゃらんでは朝8時から、楽天トラベルでは朝6時からと最大12時間滞在可能なデイユースプランがあるのもポイントです。
※プランがない月がございます。その際は、お近くのホテルを探せるこちらをチェックしてください。↓
じゃらんでデイユースプランをチェック!
場所&アクセス
地下鉄「八丁堀駅」から徒歩3分。さらに東京駅八重洲口からでも徒歩12分ほどで行くことができます。
さらに日本橋、茅場町からと徒歩10分以内。どの駅からもアクセスしやすいので、便利ですよね。
周辺の様子
オフィスが建ち並んでいる「八丁堀」。小さな飲食店もあり、ホテルからすぐの場所にスーパーもありました。
エントランス&フロント
八重洲通沿いにあるエントランス。新しさと和の雰囲気を感じることのできる建物。ホテルに入る前から期待感が高まりました。
フロントは最上階。まずは最上階までエレベーターで行きます。エレベーターを降りると解放感のある空間が広がっています。シティーホテルらしく、高級感があり、フロントの方の対応も丁寧でした。
屋上庭園
最上階のロビー階には小さい日本庭園があります。
テレワークの合間にここでリフレッシュするのもいいですよね。
お花を見ながら眺める東京の景色。こんなホテルがあったなんて♪感動です。
レストラン&バー
一階には「楓川」という日本料理のレストランがありました。ここのランチも美味しそうでした。
さらにロビー階にはバーがあり、昼間はお茶やコーヒーのサービスをしていました。
今回は利用しませんでしたが、次回はここでゆっくりした~い。
夜は夜景が綺麗そうですよね。
お部屋の様子
白で統一されたモダンなお部屋。広くはないですが、2人で過ごすには十分です。オープンして間もないので、すべてがキレイ。
和を感じることがでるインテリアや家具が落ち着いた気分にさせてくれます。
窓&外の景色
窓からの景色はこんな感じ。
デイユース利用だと、景色のよくない部屋の事が多く。こればかりは仕方ありません。
日当たりはよかったので、明るい環境で仕事をすることができます。
ベット
和紙素材の壁沿いにあるベット。柔らかな照明が桜の絵を浮き上がらせて、綺麗でした。
緑のカバーも桜とマッチしています。
バスルーム
今回はお風呂にゆったり入りたく、このホテルに決めたほど。
広く綺麗なお風呂に大満足です。
入用剤を持ってこなかった事に後悔していたら、引き出しにちゃんとありました。
入浴剤も和!コンビまで走って買いに行こうと思っていたので、見つけた時は感動でした。
なによりもお風呂とトイレが別なのは清潔感もあり嬉しいです。
手洗い場はお部屋に。こちらも和テイストでオシャレですよね。
設備&備品
大きなテレビがベット前に設置されていました。今回はテレビを見る時間もあったので、2人でニュースを見ました。
冷蔵庫はこんな感じ。シンプルです。残念ながらペットボトルのお水はありませんでした。
加湿機能付きの空気清浄機も有り。冬場はこれがないと困ります。
そして感動したのはこちら。南部鉄器!!美味しいお茶がお部屋で飲めるなんて。なかなかないですよね。
器も高級感があり素敵です。
グラスもあるので、ビールやお酒を飲む時に利用しました。
カウンターの上には除菌シート。そして引き出しの中にはお茶、コーヒー、全てが揃っていました。
彼はチェックインした際にフロントで除菌スプレーもいただけたようです。
テレワーク&デートのしやすさ?
壁沿いに机とソファーがあるので、テレワークのしやすさは私的には100点満点。
机は広くはありませんが、ノートパソコン2台並べて、彼と仕事をすることができました。
今回のデイユースデート
チェックイン→11蒔30分
いつのように彼は朝9時頃にチェックイン。私が着く前に「素敵なホテルだよ」とLINEをくれました。
私は10時前に到着。茅場町から歩いて10分ほどかかりました。
彼はZoom会議。そして私もパソコンを開き仕事。このスタイル、定番です。
12時00分~12時30分 さくっとランチ
今日のデートはお蕎麦と決めていました。二人とも、少し胃がもたれており。
ホテルからすぐのところにあった、「やまなし 八丁堀本店」というお店に行ってみました。
2人とも鶏蕎麦を注文!鶏のお出汁に濃くがあり、とっても美味しかったです。
周辺にはオシャレなお店というより、サラリーマン向けのお店が多い印象があります。
12:30~13:00 周辺散歩とコンビニでお酒を購入
お蕎麦を食べたあと、ホテル周辺をお散歩。といっても10分も歩いたかな~。
そして、これまたいつものようにお部屋で飲むお酒を購入。ホテルから1分のところにセブンがありました。
お酒の種類は一通り揃っていました。珍しいビールがあったら買うのですが。
最近、新しいビールが出ていないのか、コンビニだからか。今回も、ビールと酎ハイだけ購入。
13:00~16時 部屋飲み&まったりタイム
お部屋に戻り、ここからはまったりデート。
寒かったので、お風呂につかり、素敵なグラスで乾杯♪
TVを見たり、のんびりしたり、お昼寝をしたり、チェックアウトまでゆっくり過ごすことができました。
まとめと感想
2人でお風呂にゆっくりつかりたく、バストイレ別のホテルを探しました。
和を感じることができる落ち着いたホテルで、彼がとっても気に入っていました。
フロントの方がエレベーターまで案内してくれるなど、サービスも行き届いています。
いつもと違うエリアでのデートは、新鮮で楽しかったです。
綺麗なホテルとお部屋。疲れた日本庭園やバーで休憩。1日ゆっくり過ごすことができるため、おすすめのホテルです。
※プランがない月がございます。その際は、お近くのホテルを探せるこちらをチェックしてください。↓
じゃらんでデイユースプランをチェック!
コメント
a The comparison between the vaptans groups and placebo groups about the total adverse events furosemide 100 mg